伊弉諾神宮に行きました!@初めての投稿

旅行

こんにちは!おでかけすぬぴです!

(隣にいるのは、あんでぃです😄)

このブログでは、✨普段飲んでいるコーヒー☕の記録やおすすめのコーヒー☕皆さんの役に立ちそうな情報などを発信していけたらと思っています!

コーヒーの記録☕や情報提供を通して、皆さんの生活を豊かにするサポートができたら嬉しいです。

  • コーヒーの記録(今週飲んだコーヒーなど)
  • おすすめ情報
  • 😊 QOLを上げるヒント

週末の更新を目標にしています。

どうぞよろしくお願いします!

最初はコーヒー・・・ではなく、

【日本最古の神社】伊弉諾(イザナギ)神宮

に行ってきた記録😲(道中コーヒーは飲みましたが、最初ゆえ、写真を撮り忘れました…😅💦)

伊弉諾神宮 | 淡路島観光ガイド - 淡路島の観光や旅行、宿泊施設、温泉、グルメ、イベント情報がいっぱい!
淡路島観光ガイドは淡路島の観光や旅行、宿泊施設(ホテル、旅館、民宿、ペンション)、温泉、グルメの情報を掲載しています。淡路島に関心をお持ちの皆さんの力で淡路島を盛り上げ、そして楽しんでいただくためのサイトです。イベント情報やモデルコースも随...

伊弉諾神宮について

『古事記』・『日本書紀』の冒頭「国生み神話」に登場する、国生みの大業を果たされた伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)の二柱をお祀りする神社です。『古事記』・『日本書紀』に記載がある中では全国で最も古い神社で、淡路国一宮として古代から全国の掌敬を集めています。延喜式名神大社、三代実録神格一品、旧官幣大社で兵庫県唯一の「神官号」を宣下された神社です。

伊弉諾神宮 | 淡路島観光ガイド - 淡路島の観光や旅行、宿泊施設、温泉、グルメ、イベント情報がいっぱい!
淡路島観光ガイドは淡路島の観光や旅行、宿泊施設(ホテル、旅館、民宿、ペンション)、温泉、グルメの情報を掲載しています。淡路島に関心をお持ちの皆さんの力で淡路島を盛り上げ、そして楽しんでいただくためのサイトです。イベント情報やモデルコースも随...

由緒ある神社なんだなあ~

そう言えば、

境内にはとても立派な木があったよ!

夫婦大楠

夫婦大楠 | せきれいの里 ◆◆◆ 伊弉諾神宮境内
夫婦の大楠(めをとのおほくす)兵庫県指定天然記念物樹齢約九百年、樹高三十米余で、淡路の地誌に「連理(れんり)の楠」と記され、信仰の対象として広く知られてゐる。元は二株の木が、成長するに連れて合体し、一株に育ったといふ奇樹で、伊弉諾・伊弉冉二...

境内には、イザナギ・イザナミの二神が宿る御神木として、夫婦円満、安産子授、縁結びなどの御利益があると信仰されている樹齢約900年の夫婦大楠があります。😲

存在感に圧倒・・・😲

大きなパワーを頂いた気がする😄

まとめ

淡路島の伊弉諾神社は由緒ある神社!

夫婦大楠は一見の価値あり!!

初めての投稿なのでお試し投稿です。

今後はコーヒーの写真☕も入れて、どんどん更新していこうと思います

よろしくお願いします!

よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました